facebook

税理士のFacebook集客を楽に実現する方法|3つの重要なポイント

Facebookで顧客とつながる税理士が成功する

いまや、Facebookと言えば勢いのある
ソーシャルメディアの一つとなりました。

情報を収集するツールとしてとどまるのではなく、
人々がつながる社会基盤であると言っても過言ではありません。

言い換えれば、多くの人々の生活に
かなり深く浸透してきているということです。

ズバリ、Facebookを利用すれば
「税理士としてのあなたを社会に組み込む」ことが可能です。

なくてはならない存在として
あなたを認識してもらうためのツールとして
Facebookを活用するのです。

それは、人のつながりを生むソーシャルメディアだからこそ、
実現可能になります。

1.Facebookでコミュニティをつくるメリット

コミュニティとは、「人々の集まり」を意味します。

Facebookでは、インターネット上に
あなたを中心とした「人々の集まり」をつくることができます。

あなたを中心として同心円状に人々が
集まってくることをイメージしてください。
あなたのファンクラブと言い換えることもできます。

こうしたコミュニティの中では、
あなたに関する情報をスムーズに発信することができます。

あなたが発信する情報を心待ちにして積極的に情報を受信してくれるのです。
それがコミュニティの強さでもあります。

税理士の集客に置き換えて考えてみましょう。

あなたのファンとなった人たちに、
情報を発信することによって、
あなたの存在価値が高まっていきます。

あなたの価値が高まれば、
仕事を獲得しやすい環境になっていくことは明らかです。

2.Facebookで告知・宣伝してはいけない理由

ソーシャルメディアを自身のプロモーションに
利用している税理士の先生は少なくありません。

Facebookが一般的になればなるほど、
プロモーションツールとしての利用価値があります。

人が多く集まる場所で情報を発信すれば、
多くの人の目に触れやすくなるという単純な理屈です。

そのため、Facebookの認知度上昇と共に
多くの税理士の先生が利用するようになっています。

しかし、Facebookはあくまでも
ソーシャルメディアであることを忘れてはいけません。

一般ユーザーは自身の日記などを投稿しています。

そのような中にあっては、あからさまな宣伝に関する投稿は
敬遠されてしまいます。

しかし、そうは言ってもFacebookの利用は
集客が目的ですから、その目的から外れない投稿を
しなければなりません。

この宣伝の雰囲気を醸し出さずに
うまく宣伝するというバランスが重要です。

3.税理士がFacebookで配信すべき内容とは?

これは、広告の考え方を使って解決することができます。

たとえば、テレビコマーシャルは商品を宣伝するために
多様な演出が施されています。

シリーズのドラマ仕立てでサービスを紹介したり、
商品のターゲットに共感を呼びそうなキャラクターや
タレントを起用して商品イメージを発信したりします。

単純に商品を露出しているわけではないのです。

テレビコマーシャルの演出は、あからさまな宣伝に対する嫌悪感を
和らげてくれる効果があります。

Facebookでの投稿も同じように考えてください。

「ぜひ私におまかせください!今ならお安くします!」
などという投稿が続いてしまっては、見る側はうんざりしてしまいます。

それよりも、あなたが大切にしている仕事観を
記事にして投稿し共感を促したり、
税制改正についてのアドバイスを行って
あなたが「使える税理士」であることをアピールするのです。

これらの投稿は直接的な宣伝ではありませんが、
間接的にあなたの宣伝として機能します。

あなたのFacebookにいつも役立つ税務情報が掲載されていれば、
ユーザーはあなたを「使える税理士」として認識してくれるでしょう。

こうして、あなたはFacebook上のコミュニティの中心となるのです。

志師塾の無料セメールセミナーでは、さらなるメソッドを公開中です。

>> 税理士のWeb集客術を動画で学ぶ

ぜひご登録ください。

>> 次へ:集客につながる?!税理士のブログ活用法

PAGE TOP
MENU
体験セミナー

TEL:03-5937-2346

カスタマーサポート(9:00 - 18:00 土日祝日除く)