躍動期交流会
躍動期交流会とは、志師塾の先生ビジネス開発講座の受講生で、第四講終了から、実践報告会(6講終了から半年後)の期間の人だけが参加できる交流会です。
「躍動期交流会」開催のお知らせ
先生ビジネス開発講座の第四講を超えると、いよいよ本格的な実践が始まります。
仮説検証や顧客獲得システムの構築など、まさに躍動する時期。
この時期に、同じ時期に受講した仲間(約同期)と一緒に、交流を深めていきましょう。
・志師塾の「学び」の再確認
・自分の「伸びしろ」の自覚
・講座期間中さながらの「相互フィードバック」
・次なる一歩のための「活力」
・今後、生涯応援し合う「仲間」
を得て、みなさんのビジネスが持続的に拡大していくことを願っています。
オンラインでの開催です。(全国の受講生が参加します)
当日の内容
18:30:自由交流タイム
19:00:開会・挨拶
19:05:1分自己紹介・フィードバック(ペア)
19:15:近況報告・フィードバック(小グループ)
20:00:困り事相談・紹介依頼・JV打診など(全体)
20:40:フリー交流タイム(小グループorペア)
20:55:事務連絡
21:00:閉会
参加者の声
・いろんな方々と出会えたのがよかった。共感できる方とのつながりが持てた。
・他の方の集客の仕組み・取り組みが参考になった。
・コンパクトな1分自己紹介は人を惹きつける最強のツールだと感じられた。
・素晴らしい自己紹介をされる方のスピーチ・話し方にヒントをもらえた。
・頑張っている方々の姿に刺激を得られた。
・PDCAを回しながら常にアップデートし続ける努力が垣間見られ、自分もちゃんとやらなければと思えた。
・「困りごと発信」をする機会があることで、自分の考えをまとめることができてよかった。
・近い期の方々との交流やワークを通して、入塾時の想いを呼び戻すことができた。
・オンラインの交流会は初めてだったが、将来性を感じた。リアルよりもむしろ、1人1人の方をしっかり知ることができるかもしれない。
・同じような業態の方と知り合えたのが大きな収穫となった。大変有難い企画。継続して参加させて頂きたい。
今後の開催日程と申し込み
※30分前に、事前交流可能です。