先生ビジネスEXPO 2025 | 志師塾

先生ビジネスEXPO2025、AI時代だからこそ集客できる、
ユニークな先生ビジネスとは
先生ビジネスEXPO2025、AI時代だからこそ集客できる、
ユニークな先生ビジネスとは 2025スマホ
先生業のマーケティングや顧客獲得の仕組みをレベルアップする!先生業で独立開業を成功させる!ためのキッカケになる3日間

※メールアドレス入力後、必ずFacebookグループにご参加ください!

12月2日(火)登壇スケジュール

18:30~22:00

五十嵐 和也

基調講演:先生ビジネスとAI活用の未来

AI時代に成功できる先生ビジネス

集客に絶対に外せない
3つの条件とは

登壇日:12月2日(火)
18:30~19:25

先生ビジネスプロデューサー/中小企業診断士

志師塾塾長

先生ビジネス共同協会 代表理事

五十嵐 和也

士業・コンサルタント・講師・コーチなど、”先生ビジネス”の専門家。NECを経て、2009年に独立開業、七転八倒の末、10年後には年商3億円を超えるまでに発展させる。その経験から、「最短90日で新規顧客を2倍にする7つの能力」を体系化し、1,000名以上の先生業をプロデュース。先生ビジネスの第一人者として執筆した『先生ビジネス“マーケティング”の教科書(秀和システム)』は、先生業のバイブルとなっている。

AI時代の到来は、知識産業である先生ビジネスにとって大きな影響を及ぼします。「AIに聞けば、先生業は不要である」という声まで耳にするのではないでしょうか。その一方で、AI導入が進み、これまで以上に求められる先生業も増えています。まさに、先生業の二極化が進んでいる時代。そこで大切なのは、自身のユニークな点をしっかり見つめることです。基調講演では、AIを味方につけて、どのように先生ビジネスを発展させていけばよいのか、成功事例とともにお伝えします。これからの先生業には必須の知識を、是非、あなたも身につけてください。
なぜ未経験・26歳行政書士でも中小企業に
コンサルできたのか?

月額15万円の顧問契約が3年続く!

士業のための「伴走型コンサル」
入門

登壇日:12月2日(火)19:30~19:55
越阪部龍矢

伴走型財務コンサルタント

株式会社Confires代表取締役

OSA行政書士事務所代表

越阪部 龍矢

新卒で東証一部上場メーカーに入社。 法人営業を経て、26歳で行政書士として独立開業。 知識・経験・人脈ゼロから、開業1年目で年間200社の相談、50社の資金調達を支援。 その後、「伴走型財務コンサルタント」という独自の切り口で中小企業の支援を行い、のべ500社以上の資金繰りに携わる。 現在は、飲食店・美容室・ジム・調剤薬局・接骨院など店舗ビジネスを中心に10社の財務顧問を務めている。

「独占業務から脱却したい」「顧客の経営根本を支援したい」・・・そんな想いの士業の方が増えています。 しかし、なかなかコンサルに転向できず悩んでいる方も多いのではないでしょうか。私もその一人でした。 多くの士業が失敗してしまう理由は、「専門知識」でコンサルしようとするからです。 しかし、AIが普及した今、知識だけでは社長は動いてくれません。 そこで今回は、私自身が当時26歳・未経験でも月15万円の顧問が続いた 「伴走型コンサル」の秘密についてお伝えします。ぜひ楽しみにしていてください!
AIに真似できない“現場智”が経営を変える

現場を離れて気づいた、

“人の知恵”の価値

登壇日:12月2日(火)20:00~20:25
佐藤圭

美容室経営成長コンサルタント

B.e.f代表

佐藤 圭

美容師歴34年、経営者歴19年。4店舗を経営後、M&Aにより事業を売却。経営を手放すと同時に学び直しを始め、セミナー登壇・コンサルティング・企業研修を並行して実践。現場と経営の両方を知る立場から、AI時代に埋もれない“人の知恵=現場智”を軸に、学び続ける経営者の成長支援に取り組んでいる。

美容室を4店舗経営し、19年の経営を経てM&Aで事業を手放しました。経営を離れた直後は、不安や喪失感もありましたが、同時に学び直しを始め、セミナー登壇やコンサルティング、企業研修などに挑戦してきました。経営者から講師・コンサルタントへと立場が変わり、改めて感じたのは、AIには真似できない“人の知恵=現場智”の大切さです。経験を通してしか得られない学びや判断力、そして人と人のつながりこそが、これからの時代の経営を支えると確信しています。
「クライアントがAIに入れ知恵されている」と感じるあなたへ

AIに仕事を奪われる
残念な
コンサルタントにならない考え方

登壇日:12月2日(火)20:30~20:55
銘苅拓也

出店戦略コンサルタント

株式会社明鏡堂

銘苅 拓也

船井総研出身の経営コンサルタント。前職では葬儀社を対象に、事業戦略の立案からプロモーションの実行まで一貫した支援で、総額数十億円の売上に貢献。 独立後は、「100年続く事業をつくる」を理念に掲げ、幅広いサービス業の売上・利益・生産性向上を支援する。戦略や計画のみならず、チラシ・WEB・テレビCMなどのプロモーション施策を網羅し、特性に合わせて提案できる希少なコンサルタント。

近年、クライアントが様々な経営課題をAIに相談することが増えています。支援先との「情報格差」を武器にしてきた残念なコンサルタントにとって、それは悪夢の始まりです。さらに、大手コンサルティング会社もAIの活用を大規模に推進しています。誰もが簡単に専門的な情報を得ることができる現代社会で、独立コンサルタントはどのように自分の仕事を変えていくべきでしょうか。 このセミナーでは、船井総研を退職したコンサルタントが、大手のリアルと、独立コンサルタントたちが生き残るために必要な考え方を伝えます。
サービスをゼロから育てた!言語化力

信頼と共感を育てる言葉術

ファンが生まれる言語化戦略

登壇日:12月2日(火)21:00~21:25
山内麻衣

言語化トレーナー

Concept Power代表

山内 麻衣

外資系医療機器メーカーおよび日系財閥系企業等で経験を重ね 17年以上にわたり人事領域に従事。2023年に独立し、言語化トレーナー・人事コンサルタントとして経営者や企業を支援。「伝わらない」課題を言葉で解決し、社会全体の活性化や可能性を引き出す専門家。

「サービスをゼロから育てた」実体験に基づき、ビジネスを成長させる「伝わる言語化スキル」を大公開します。あなたの想いや商品・サービスの価値を、単なる説明で終わらせず、相手の心に響く「ファンを生む言葉」に変える秘訣を伝授。 お客様や仲間から「この人から買いたい」「この人と働きたい」と信頼されるための実践スキルを、リアルタイムで学べます。 このLiveを視聴すれば、あなたの言葉に力が宿り、ビジネスを加速させる新しい視点が見つかります。ぜひ、リアルタイムでご参加ください。
赤字150万・・「もうやめよう」とマジで思いました

赤字150万から回復したPR戦略

30冊の掲載とV字回復の仕掛け

登壇日:12月2日(火)21:30~21:55
木下亮雄

先生業のためのPRコンサルタント

株式会社ユアウィル

木下 亮雄

先生業に強いPRコンサルタント。独立しているコンサルタント・講師などを対象に、PR戦略やマーケティングを支援。 これまでに中小企業や個人事業主を中心に200社以上を支援。近年は特に、コンサルタント、講師など「個の専門家」からの依頼が増加している。クライアントのみではなく、自分自身も専門家として30冊以上の法人向けビジネス誌に掲載。近著に『コンサルタント・講師のためのPR戦略』(同友館)がある。

コンサルタントとして赤字150万円を抱え、「もうやめよう」と本気で考えた日々。マーケティングもPRも売れず、藁にもすがる思いで自分自身をPRしてみました。最初は全く反応がありませんでした。プレスリリースも不発。しかし、コンサルタント・講師のためのPRという誰もやっていない独自の立ち位置を確立し、メディア掲載で信用を得る仕組みを作り上げました。30冊の雑誌に掲載された実績を交流会、SNS、広告、LPの全てに組み込んだ戦略で、赤字から大幅なV字回復を実現。そのエッセンスをお伝えします。

21:55~22:00 1日目の総括

12月3日(水)登壇スケジュール

18:30~22:00

熱い想いが心をつなぐ〜営業しない営業戦略〜

過去の経歴は最強の営業ツール

熱き想いが生み出す紹介の連鎖

登壇日:12月3日(水)18:30~18:55
安井良太

元消防士司法書士による

ライフサポーター

安井司法書士・行政書士事務所

安井 良太

大阪で唯一の元消防士の司法書士。  「人の命を救う仕事がしたい!」そのような思いから高校卒業後、消防士となり12年間勤務。延べ1000件以上の災害出動を経験。孤立して亡くなった人々の現場に直面するたびに、生存救出できなかったことに深い無力感を感じた。  「もっと人の命を救える仕事はできないか」と考え、31歳で司法書士となり、法的支援を通じ、借金苦による若い世代の自殺や高齢者の孤独死を未然に防ぐことを目指す。

「借金苦で命を断つ人をなくしたい。」「高齢者の孤独死を減らしたい」 そんな想いを胸に、経営者たちへ熱い想いをぶつけ続けた結果、共感が生まれ、紹介の連鎖が起きました。特別な才能や話術なんて必要ありません。過去の経験こそがあなたの最大の武器になります。必要なのはあなた自身のストーリーを“ブランド化”する力です。 このセミナーでは、“人の心を動かす想いの伝え方”と“信頼が紹介に変わる仕組み”を実体験をもとにお伝えします。 あなたの過去が誰かを救う力に変わる瞬間を体感してください。
AI時代のラストワンマイル!
企業と社会を変える新しい先生業

選ばれる先生業×障害者雇用支援
〜AIにできない人と組織をつなぐ力〜

登壇日:12月3日(水)19:00~19:25
木下文彦

障害者雇用内製化コンサルタント

ラグランジュサポート株式会社

木下 文彦

前職で法人営業および営業企画に従事した後、人事部の障害者雇用部門の責任者として、採用・定着・教育研修・評価など全社70 名の雇用管理全般を統括した。独立後は前職での経験を活かし、障害者雇用促進をきっかけとして、障害の有無にかかわらず「社員がここで働きたいと思える会社づくり」を支援している。著書に、「従業員300人以下の会社の障害者雇用」、Podcast「中小企業のための障害者雇用推進室」の配信は120回を超えた。

AIの進化で簡単に答えを手にできる時代です。いま求められているのは、企業が生み出す“社会課題を解決する先生”。 私は、企業の障害者雇用を外部の専門家に「外注」しなくても、自社の人員やノウハウで可能にする「内製化支援」を行っています。 本セミナーでは、中小企業が抱える人材の不足や定着・多様な人材への対応などの課題を解決し、AI時代でも価値が高まる「社会課題解決型先生業」の形をご提案します。精神保健福祉士・社会福祉士・臨床心理士・産業医・保健師や士業などの「先生」の方が“協業できる切り口”もお伝えします。
先生業が“選ばれる存在”になる広報力

地方×無名の中小企業が

日経全国版に取材される3つの方法

登壇日:12月3日(水)19:30~19:55
米澤智子

地方中小企業の広報プロデューサー

ワンパーパス株式会社

米澤 智子

地方中小企業専門の広報プロデューサー。中小企業診断士・PR TIMES公認プレスリリースエバンジェリストとして、製造業・建設業・地方大学などの広報戦略を支援。日経新聞全国版・TV・Yahoo!ニュースなど大手メディア掲載は年間70件超、プレスリリースは80本以上執筆。中小企業支援の専門家と連携し、広報面を担当するケースも多数。

地方の無名企業でも、戦略次第で日経新聞全国版など大手メディアに掲載されることをご存じでしょうか?本セミナーでは「地方中小企業が全国メディアに取り上げるまで」を具体的な事例を交えて解説します。記者が取材したくなるプレスリリースの構成やメディア戦略の立て方など、成果につながる“戦略的広報”のステップをお伝えします。採用・信頼性向上・離職防止など、先生業が顧問先の価値を高める新たな支援方法として「広報」という武器を手にしていただければ幸いです。
「志」から始まる、“パーソナルブランド戦略”

あなた自身がブランドになる時代

先生業も「在り方」で選ばれる

登壇日:12月3日(水)20:00~20:25
阿部敦史

ブランド戦略パートナー

有限会社ブランドストーリー研究所

阿部 敦史

英国国立映画TV学校(NFTS)監督科卒業。2004年に(有)阿部事務所を設立し、企業のビジョンや理念を映像で表現してきたクリエイター/プロデューサー。2024年、社名を(有)ブランドストーリー研究所に変更し、(一財)ブランド・マネージャー認定協会トレーナー資格を取得。パーソナルから企業・地域まで、ブランド戦略からクリエイティブまで一貫して支援する「ブランド戦略パートナー」として奔走中。

多くの先生業は、集客や発信といった“見せ方”からブランディングを考えがちですが、真のブランドはあなたの「志」から始まり、顧客の「心の中」につくられます。あなたの「強み」や「ターゲット」を思い込みで決めていませんか?ブランド構築には、根拠ある戦略と深い理念が必要です。私は老舗企業のブランディング支援を通じて「理念→戦略→発信」を一貫させることこそ、選ばれる結果につながると確信しました。本セミナーでは、AI時代にこそ光る“人の価値”を再定義し、あなたの存在そのものがブランドになる方法をお伝えします。
提案書を変えたら成約率3倍&年収1000万円UP!

売れるための提案書作成

“お願い営業ゼロ”でYesをもらう
仕組み

登壇日:12月3日(水)20:30~20:55
朝見由実

スクール(講座)ビジネスコンサルタント

Leverage your Value Japan代表

朝見 由実

ベネッセグループ時代から延べ70社・2,000件以上の研修や講座構築に携わる。独立後は、先生業やスクールビジネスを中心に「売れる仕組み」を設計するスクールビジネスコンサルタントとして活動。無形サービスを価値あるパッケージ型の商品へ変え、高額でも選ばれる提案設計を得意とし、成約率80%超の再現性ある手法を体系化している。

先生業や講座ビジネスなど、形のないサービスでもしっかり価値が伝わり、「ぜひお願いしたい」と選ばれる提案書の作り方をお伝えします。単発ではなく、高額・継続型のパッケージ商品を提案するときに成果を分けるのは“見せ方”の設計です。本セミナーでは、お願い営業ゼロでYesをもらう「売れる提案書」の3ステップを具体事例とともに解説。伝わる提案ができれば、先生ビジネスはもっと安定的に拡大できます。
あなたのコンサルに「資金調達」を。
補助金で年収1000万増

経営コンサルタントの次の一手

補助金×独自性で年収1000万UP

登壇日:12月3日(水)21:00~21:25
松村昌典

補助金マイスター/中小企業診断士

株式会社エムアイエス 代表

松村中小企業診断士事務所 代表

松村 昌典

独立当初、経営コンサルタントとして思うように収入が上がらず、廃業寸前まで追い込まれた過去を持つ。藁にもすがる思いで始めたのが「補助金獲得支援」であった。このサービスが起爆剤となり、クライアントの資金調達を次々と成功に導く。その実績が信頼を生み、本業である経営顧問契約も急増。補助金をフックに顧客の成果と自身の収入をV字回復させた経験を持つ。

本セミナーは、現役経営コンサルタントの皆様が、ご自身の専門性に「補助金獲得支援」という強力な武器を加え、年収1,000万円の壁を突破するための実践講座です。 基調講演では、多くの先生ビジネスが陥りがちな「その他大勢」から脱却し、クライアントから選ばれ続けるための「独自性」の構築法を徹底解説します。さらに、その独自性を活用して、採択率を劇的に高める補助金申請のノウハウまで、明日からすぐに使える具体的な手法をお伝えします。
士業の専門知識+αの独自性で
信頼と成果を生むサービスを構築

士業のための”お願いされる”
顧問獲得術

登壇日:12月3日(水)21:30~21:55
田村優介

社長の夢を叶えるコーチ弁護士

城北法律事務所

田村 優介

「街の弁護士」として15年間、民事紛争解決、中小企業法務を中心に弁護士経験を積み上げる。経営者として弁護士20名以上所属の法律事務所を運営してきた経験をもとに、紛争の起きない体制構築、メンバーが同じ方向を向いて目的を達成できるチーム作りの伝授、孤独な社長の決断のアドバイス、を体系化、「コーチ顧問弁護士」サービスを提供。また、他士業にも士業知識に「独自性」をプラスする手法による顧問契約獲得術の教授を始める。

「顧問契約を取りたいけど、営業が苦手」「単発の相談・依頼ばかりで、安定した売上に繋がらない」とお悩みの士業の先生が多くおられます。本セミナーでは、①あなたの専門知識を土台に、②寄り添いながら成果を引き出す「コーチ型支援」を掛け合わせる、新しい顧問サービスの形の構築法をお伝えします。売り込まずに「お願いされる」打ち出し方と関わり方、継続前提の設計で、「成果が出るから継続される」サービスの構築方法、「問題解決」ではなく「目標達成」をサポートする支援型のポジショニングの確立法などについて、お話します。

21:55~22:00 2日目の総括

12月4日(木)登壇スケジュール

18:30~22:00

AI×ビジョン×マーケ戦略ロードマップで3,000万を収益化

AI時代の人間力向上の三方よし経営

あり方×やり方×AI戦略ロードマップ

登壇日:12月4日(木)18:30~18:55
佐藤岳登

三方良し億超えビジョンコーチ

株式会社GLOBAL FLAT 代表

佐藤 岳登

28歳で鍼灸整骨院を開業。2011年の大震災でボランティアに行き世界平和に向けて株式会社GLOBAL FLATを設立し、代表取締役に就任。 地域になくてはならない企業を目指して介護施設やカフェ・レンタルスペースなど多角化経営をしながら別法人で、 年商2億・5拠点8事業の経営経験を体系化した、ゼロイチ起業塾や億超え事業の作り方を教える精鋭化塾などを展開、「つながるコミュニティで人と組織に貢献」を実践。

創業から15年の経営者人生の中で紆余曲折を経て振り返ると、独立間もない頃は、理念もビジョンもなく、ただ稼ぎたいだけで起業して、年商900万の時に恩師と出会い、あり方とやり方を学び実践したことで、ビジョンの大切さを感じた。そして、今では年商2億の会社に育て、グループ会社で経営者支援事業も始めた。 そんな経験を通して、経営の言語化の大切さと三方良し経営の極意、AI時代に勝ち残る人間力の本質とは?というテーマでAI×ビジョン×マーケティング戦略で3,000万を目指す方法をお伝えします!
AIが10分で整え、人が未来を完成させる

AI×士業が創る

人財育成の“共創革命

登壇日:12月4日(木)19:00~19:25
萩森まさ子

AI共創型士業戦略コンサルタント

株式会社はぎもコンサルティング

萩森 まさ子

人財戦略コンサルタント。株式会社はぎもコンサルティング代表。 AI目標設定ツール「コレドウ」開発監修者として、 “人が自ら育つ環境を10分でつくる”新しい育成の形を提唱。 「存在に光を 生命に敬意を」を信念に、 AI×ヒューニングで人と組織の進化を導く実現者である。

AI目標設定ツール「コレドウ」は、目的・目標・アクションを10分で明確化。 そこに士業・コーチ・コンサルの“人間的伴走力”が融合することで、 人が“自ら育つ環境”が完成します。 AIがロジックを整え、人が心を動かす──。 その融合こそが、AI時代に求められるラストワンマイル。 “AI×人間力”で組織と個人の成長をデザインする新時代の方法をお届けします。
AIにできないことから始めるビジネス戦略

経営者が“あなたに任せたい”と
思う瞬間
~依頼を引き出すための
実践的アプローチ~

登壇日:12月4日(木)19:30~19:55
山田成喜

特許を取得しない弁理士

山田成喜弁理士事務所

山田 成喜

弁理士事務所とメーカーの知的財産部門にて、特許や商標などの知的財産権の管理、戦略的な権利取得・権利活用、第三者の権利侵害の回避等の業務に従事する。 大手メーカーでの勤務経験から、ノウハウを的確に保護することが他者の模倣を防止するのに有効であることを実体験し、特許権の取得ができないノウハウについて、戦略的に保護し、独占的に販売できるよう中小企業の支援を行っている。

経営者から依頼を得るためにどんな行動・工夫をすればいいのかについてお悩みの方は多いのではないでしょうか。 本セミナーでは、経営者がどのような方に依頼するのかを説明した上で、私が実際に依頼を得るために行っている行動や工夫をお伝えできればと思います。
いい答えは、いい質問から

AIの力を引き出す質問術

登壇日:12月4日(木)20:00~20:25
河田真誠

質問の専門家

株式会社河田真誠

河田 真誠

質問の専門家、経営、集客、マネジメント、営業などにおいての質問力を体系化。 教えるのではなく、問いかけることで一緒に考えるスタイルが好評を頂き、上場企業から個人事業主まで全国にクライアントを持つ。 著書は『革新的な会社の質問力(日経BP社)』『売らずに売れる技術(ワン・パブリッシング)』など10数冊。

Aiが持っている答えを引き出すには、適切な問いが必要。いい問いをすればいい答えが、悪い問いをすれば悪い答えが返ってきます。 「Aiに何を問いかけるといいのか」「どう問いかけるといいのか」「Aiに問いかけてはいけないこととは?」 Ai時代だからこその質問力をお伝えします。
セミナー獲得単価3万円→3,000円に!
たった〇〇を変えただけ

1点ある事を変えたら
急に売れ出した

その秘密を今回のみ限定公開

登壇日:12月4日(木)20:30~20:55
岩成柾志

伝統産業“輸出支援”アドバイザー

(有)いわなり

岩成 柾志

伝統産業を中心に海外展開の支援を行う。 大手アパレルメーカーでブランド開発に携わる。退職後イタリアに渡り海外ブランドのマーケティングに関わり日本との違いを目の当たりにする。帰国後は出身の山陰地方でセレクトショップを開業し経営者として実務を経験する。これらの経験を活かし高齢化が進む伝統産業(伝統工芸・伝統食品/味噌・醤油・酒)の海外展開のサポートに取り組む。YouTube「海外輸出チャンネル」では【伝統産業×輸出】ではニッチトップで表示中。

自分の価値の伝え方や、単価アップで悩んでいるコンサルは必見です。 かつての私の状態を紹介します。DMを送り社長へテレアポするも無惨に断られ、展示会に行って逆営業し嫌がられ、YouTubeを投稿しSNSで拡散するも全く伸びる気配なし。必死にFEセミナー作り、LPを完成させメタ広告するも申込はパラパラ。1社あたりの獲得単価はなんと3万円に・・ そんな日々が続いたが、1点ある事を変えてみたところセミナーの申し込みが急増。そしてセミナー後の個別相談も5割以上が申込まれ、あっという間に順番待ちの状態に。その秘密をマル秘で特別公開します!!
時給1000円のパートから、講師・コンサルで
時給数万円!

“食えない先生業から脱却”

紹介・リピートで23年事業継続の
コツ

登壇日:12月4日(木)21:00~21:25
井上訓子

自走人財育成トレーナー

株式会社 i-Grow

井上 訓子

新卒で野村證券営業を経て結婚退職後、3人の子育てに専念し徐々に業務委託、パートタイムで仕事を始める。 2002年にコーチングを学び、講師・コーチとして独立。就職支援セミナー等を担当する中でキャリコン資格を取得。その後、30社超の研修会社契約、キャリアコンサルティング・研修講師・採用代行等の経験を積み、2019年1級技能士取得。近年では主に企業研修、採用コンサルとして全国にて活動中。登壇実績3500回超、面談2万人超。

「資格を取れば収入になる」と頑張って勉強したけど…思うような収入に繋がらない。 「思いはあれど…」仕事に繋がらない。そんなお悩みありませんか?資格を取得・『思いを内に秘めているだけでは仕事に繋がりません。 子育て中のパート主婦が人材業界未経験・専門資格なし・人脈ゼロからスタートして、人材のプロとして23年間“紹介・リピートのみ”で事業を継続したプロセスと競合と差別化を図る自己ブランディング構築をお伝えします。他業種のあらゆる有資格者に共通する“先生業の活かし方”を解説します。
五十嵐 和也

総括!先生ビジネスEXPO2025の
活かし方

学びを実践につなげる
3つの原則
心理学を
活かした行動加速術とは

登壇日:12月4日(木)
21:30~22:00

先生ビジネスプロデューサー/中小企業診断士

志師塾塾長

先生ビジネス共同協会 代表理事

五十嵐 和也

士業・コンサルタント・講師・コーチなど、”先生ビジネス”の専門家。大手ITメーカーを経て、2009年に独立開業、七転八倒の末、独自性を確立。10年後には年商3億円を超えるまでに発展させる。その経験から、「最短90日で新規顧客を2倍にする7つの能力」を体系化し、1,000名以上の先生業をプロデュース。先生ビジネスの第一人者として執筆した『先生ビジネス“マーケティング”の教科書(秀和システム)』は、先生業のバイブルとなっている。

多くの先生業を見てきた中で痛感しているのが、「学びを実践に移す大切さ」です。エビングハウスの忘却曲線によれば、1日後に74%忘れてしまうとのこと。実際に、多くの人は、学んで終わりになってしまうのではないでしょうか。それは、非常にもったいない。 そこで、先生ビジネスEXPOの締めくくりとして、学んだことを行動に移すための発想法についてお伝えします。心理学などを取り入れた実践法。自身の行動を加速することで、顧客獲得・集客・独立開業など、新しい未来への扉を拓いていきましょう!

※メールアドレス入力後、必ずFacebookグループにご参加ください!

視聴者特典コーナー

(各登壇者毎に講演の最後にご案内)

先生ビジネス 五十嵐より

・先生業のためのWeb集客セミナー(5000円相当)の無料招待

・『先生ビジネス”マーケティング”の教科書』の無料PDF(1章2章)の進呈

財務コンサル 越阪部

・実際にコンサルで使っている資金繰り表フォーマット

・「未経験からはじめる財務顧問セミナー」の先行無料招待

店舗系コンサル 佐藤

30分無料診断

経営戦略 銘苅

・45分の無料マーケティング相談

・Facebookお友達承認

・市場調査の手法を伝える講座の無料進呈

言語化 山内

・ファンを生み出す言語化ガイド進呈

・個別言語化ロードマップ相談30分無料

PRコンサル 木下亮雄

・コンサルタント・講師のためのPRマニュアル(28ページ)

・あなたがメディアに掲載されるコンセプト設計を個別アドバイス(書籍購入者限定)

元消防司法書士 安井

ZOOM個別相談30分無料

障害者雇用 木下文彦

・著書「従業員300人以下の会社の障害者雇用」(中央経済社)の進呈

・ホワイトペーパー「社会課題解決をビジネスに変える新戦略」の進呈

地方中小広報 米澤

・プレスリリースチェックリスト

・中小企業の広報PRノウハウブック(30ページ超)

ブランド戦略 阿部

・ZOOMでのパーソナルブランディング相談30分無料

・ビジネスパーソンのためのパーソナルブランディング講座(ブランド・マネージャー認定協会)の
受講費50%オフ(先着3名)

講座コンサル 朝見

限定特典:
・士業・コンサルタント特化型 提案書構成診断※オンライン1回60分

・提案書構成診断シート

補助金コンサル 松村

・【最新版】主要な補助金が一目でわかる!比較表

・小規模事業者持続化補助金 概要説明動画(20分)

コーチ弁護士 田村

・30分無料個別相談

・顧問契約でそのまま使えるワークシート集

億超えコーチ 佐藤

・事業化実践塾の体験セミナーの参加費を通常3,000円ですが、無料招待します

・AIを活用したビジョン戦略10選のスライドと解説動画をプレゼント

・当日参加特典として、個人の強みが見える化したパーソナル分析シートをPDFでプレゼント

共創型コンサル 萩森

・視聴者限定!「コレドウ」活用で士業・コーチが企業提案できる戦略セミナーに特別招待

弁理士 山田

・特許や商標についての知財戦略相談無料(60分以内)

・良い弁理士の選び方についての情報を無料提供

質問の専門家 河田

・質問コンサルティングの実例紹介セミナー

5000円→ご招待

伝統業輸出支援 岩成

「売れる伝統工芸は“伝え方”が9割」〜なぜ外国人はあなたの工芸品に惹かれるのか?〜PDF版を贈呈

自走人財育成 井上

・個別コーチングセッション:30分(Zoom)※先着20名限定

・先生業のための自己ブランディング構築シート

先生ビジネスEXPO 2025

※メールアドレス入力後、必ずFacebookグループにご参加ください!