坂本竜馬的な士業マインド

坂本竜馬的な士業マインド

五十嵐です。

僕は坂本竜馬が大好きです。
「竜馬がゆく」を読んだのが1年半前、まだMBAで勉強していた頃ですね。

坂本竜馬の何が好きか、それは一言で言うと、実践力と仮説力にあります。

実践力とは、言うまでもなく、単なる評論ではなく、様々なことを実行に移した力。

自分が明治維新の時代に生まれて、果たして脱藩し、そして様々な行動をとることができたか。

そして、坂本竜馬がこの時代に生まれていたら、どのような行動をとるか。

そこを基準に考えると、僕はまだまだ行動できるはずだ、と思うことができます。

仮説力とは、坂本竜馬が「未来はこうなるのかもしれない」という考えを推敲した力。

ここで、ポイントは、未来について「こうあるべきだ」と言うものではないと言うことです。

多くの志士たちが、

「日本はこうあるべきだ」

と言い、そして散っていった。

例えば、武市半平太などがその代表例でしょう。「攘夷じゃ攘夷じゃ」と。

もちろん、言い切りの力と言うのはとても大切ですが、それだと考えが止まってしまいますよね。

だから、「未来はこうなるかもしれない」という仮説の考えを持つことで、思考が深まったんだと思います。

我々士業は、どのようにして現代のサムライ足り得るでしょうか。

行動力と仮説力。

行動力はもちろん、これからの日本社会がどうなっていくかを謙虚に考え抜き、日本社会に役立つ仕事がどのようなものかを考えて、私は活動していきたいと思います。

私の個人的な考えとしては、

「日本社会の活性化には、起業家や個人事業主の力をもっと引き出すべきではないか」

と思っています。

なぜって?

だって、大企業が全ての雇用を支えるのは、限界にきているからですよ。

戦いの舞台が世界に移り、大企業は好む好まざるにかかわらず、安い労働力が必要になってきます。リストラはこれからも大きく舵を緩めることはないでしょう。

であるならば、大企業では無い、自分の力で生き抜いていく人生が、日本には求められているように感じます。

士業にとって、起業支援は重要な活動領域です。

私は、その領域に力を入れることが、日本の長期的で永続的な発展(経済ではなく幸せの発展)に繋がると信じています。

士業ウェブマーケティング@志師塾のMBA中小企業診断士 五十嵐

★ブログを読まれて「面白い」と思ったら、コメントお願いします。★
★ 私の記事を書くモチベーションになります(^^)/         ★

追伸

現在、私は士業ウェブ集客のベーシックなノウハウを網羅したメールセミナーを公開しています。

士業集客のコンセプトや士業ホームページ・ブログ活用法、Facebookやツイッター、見込み客との関係性作り、セミナー開催法などなど、士業のウェブを活用した集客に関するあらゆるトピックに言及しています。

https://44jyuku.com/lp/lp1.html

もちろん、受講料は無料です。
ぜひ、こちらもお役立て下さいね。

PAGETOP