士業にTwitterは必要ない!?(2012/3/15)

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

 士業のためのウェブ集客法 【志師塾通信】 2012年3月15日号

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

こんばんは、志師塾の五十嵐です。

ブログ更新しています。
「セミナー運営で関係構築?雰囲気を作ろう(中)」
https://44jyuku.com/wp/?p=9676

本日は、「士業にTwitterは必要ない!?」と題して、
士業のソーシャルメディア活用でしばしば目にする
Twitterについてお伝えしますね。

詳細は本文最後にて。

============================================================

■士業ウェブ活用を2時間で身に付ける方法

士業はどのようにしてウェブを活用して顧客獲得を図るべきか。
その答えを凝縮した内容を、短い時間で知りたいと思いませんか。

志師塾が主宰する、戦略的士業ウェブ集客ベーシック講座を
年内に開催します。

これまで、のべ数百人が受講してきた

【志師塾の戦略的士業ウェブ集客講座】を、

あなたも受講してみませんか。

受講することで

・士業がウェブを活用してどのように顧客獲得を図るべきかが分かる
・すぐに使える顧客獲得ノウハウを手に入れられる
・超短期間にクライアントを獲得する方法を知ることができる

といったことが可能になります。

士業に特化したウェブ獲得セミナー、他にはない圧倒的な内容ですよ。

参加者から頂いた声を、参考に掲載しますね。

===
失敗談などの実体験に基づくセミナーがとても良かったです。現在
アメブロをリニューアル中です。さっそくプロフィールの作成と、
読者対象者が欲しい情報を書き出したいと思います。3秒の壁を乗
り越えるために、インパクトのあるキャッチコピーを作ります。
(税理士 野口万勇様 東京都 男性)

士業のウェブ集客に必要な発想法が理解できました。欲しい情報を
発信することや関係性あるリストを集めること等、これからどんど
ん行動していきたいと思います。また、自分のキャッチコピーを考
えることで興味を引き、自分を伝えることを繰り返していきたいと
思います。とても丁寧で分かりやすいセミナーでした、実体験を基
にされているので共感しました。
(中小企業診断士 石川麻子様 東京都 女性)
===

如何でしょうか。あなたも一度足を運んでみませんか。

詳細・お申し込みは、コチラをご覧くださいね。

https://44jyuku.com/basic

戦略的士業ウェブ集客術 志師塾 <ベーシック講座>

日時:2012年4月6日(金) 19:00?21:00
   2012年4月13日(金) 19:00?21:00

場所:大井町きゅりあん(大井町駅から徒歩1分)

◆人数:8名限定(先着)

◆参加費:5,000円 (事前振込み)

詳細・お申し込みは、コチラ。
https://44jyuku.com/basic

なお、大変申し訳ないですが、会場の都合上、
お席に限りがあります。

今回を逃すと、次は夏以降まで開催予定がありませんので、
ご興味ある方は、席が埋まる前にお申し込みくださいね。

それでは、お会いできることを楽しみにしています(^^)

では、本日のコンテンツです。

■士業にTwitterは必要ない!?

3.11の大震災以降、注目が高まっていたTwitter。

ニールセンの調査によれば、2011年3月に
利用者数が前月比で137%にアップしたとのことです。

その影響からか、士業にとってのTwitterの活用方法について
お問合せを頂くことが増えていました。

で、大震災から約1年たった今の僕の感触を
今日はお伝えしたいと思います。

先に言っておきますが、
僕のこの感触はあくまでも一つの意見として
捉えてくださいね。

もしかすると、Webマーケターの
言うことと違うかもしれませんので(^^;)

で、まずTwitterの特徴から先にお伝えしておきますね。

Twitterの特徴は、

・140文字という短文での発信(ミニブログ)
 →だから、気軽に発信しやすい

・情報がタイムリー
 →気軽でありたくさんの情報が投稿されるため、
  新しい情報に価値がある

ということかなと思います。

特に、タイムリーさを活かして、例えば
小売店とかでのバーゲンやタイムセールなどに
使われたりします。

「今からタイムセールやります!」

って感じです。

例えば、無印良品などがTwitterでタイムセールを
やって、成果を挙げたりしていますね。

でもね、士業がTwitterを活用して成果が出るかというと、
僕は疑問なんです。

というのも、士業にとって、Webで訴求すべき主な点は
・専門性
・人間性
なんですよね。

タイムリー性が士業にどこまで求められるかというと
あまり求められないのではないでしょうか。

また、Twitterの特徴である短文という点から考えると、
士業の専門性を十分に伝えられるかどうかは
なかなか難しいというのが実感です。

繰り返しになりますが、

「いやいやそんなことは無い、Twitterでも工夫すれば
 士業の集客に活用できるんだ!」

という方がいれば、これ以上読まないで下さいよ(^^)

で、実際に僕自身、もしくは塾生やクライアントの
様子を見ていると、残念ながらTwitterで
ドカン!と成果が上がったという例は
あまり無いんですよね。

士業は時間が勝負です。

なので、時間帯効果に優れたツールを使わなければ、
忙しいのに貧乏ってことになりかねません。

そういった観点だと、Twitterよりも、ブログやFacebookに
時間を投下したほうが成果に繋がりやすいんですよね。

Twitterでイソイソとつぶやいていても、
新規顧客の獲得には繋がりにくいんです。

ちなみに、私の知っているある有名なセミナー講師も

「Twitterは集客には使えない」

と言っていました。

※ちなみに、その講師は「Twitter集客!」という
 セミナーをやったりしていました。
 だから、名前は出せません、笑

とはいえ、全く使わなくても良いかというと
案外そうではないというところがミソなんですよね。

Twitterも、うまく使うと効果が出たりします。

ただ、基本路線は、あくまでもTwitterに
時間をかけすぎない、というのがポイントだと
思ってみてくださいね。

長くなってきましたので、
今日はここまでにしましょう。
お役にたちました?

ではでは。

追伸1

「MBA流!士業ウェブ集客講座」では、
士業の集客術を幅広く記載しています。

是非とも読者になってくださいね。

http://ameblo.jp/exwill/

追伸2

【4年で1件もホームページで仕事の取れなかった士業が、
 わずか12日で7名もの顧問契約を獲得した秘訣】

と題して、セミナーを開催します。

https://44jyuku.com/basic

一度、ご覧になってみてはいかがでしょうか。

PAGETOP