モバイルフレンドリー対応していますか?

五十嵐です。

モバイルサイト(スマホサイト)での表示内容によって、
モバイルでの検索順位が変わってくるということをご存じですか?

Googleが、2015/4/21から適用しているルールです。

モバイルフレンドリーって何ぞや?と思う人もいるかもしれませんね。

要は

・スマホ向けサイトが用意されている
・レスポンシブデザインで構築されている

ような状態のことです。

ちなみに、レスポンシブデザインとは、
画面の大きさで自動的にレイアウトが最適化されることです。

パソコンのブラウザでこのページを開き、
ブラウザの大きさを変えてみて下さい。

レイアウトが自動で変わりますよね?

▼大きい場合

モバイルフレンドリー1

▼小さい場合

モバイルフレンドリー2

スマホ向けサイト、もしくはレスポンシブデザイン。
このいずれかであれば、検索エンジン対策(SEO)としては、
問題はありません。

※あなたのページがモバイルフレンドリー対応しているかどうかは、
こちらのサイトでチェックできます。

 

さて、このルールが適用されてから、2ヶ月ちょっとが経過しました。

僕自身のサイトの状況や、サポートしている人の様子を見ていると、
4?5位ほど順位が変わっているケースが多いようです。

これを若干の影響にとどまっていると考えるかどうか。

もしも1位表示されていたものが6位になると、
クリック数は10分の1くらいになるケースがあります。

1位:30%
6位:3%

程度になるためです。

そう考えると、影響は大きいですね。

もしも、あなたのホームページが
モバイルフレンドリー対応していなければ、
対応の可能性を検証してみても良いかもしれません。

ただし、あなたのビジネスにとって
モバイルユーザがどの程度重要化によって
対応の優先度合いは考えてみても良いと思いますよ。

追伸

レスポンシブデザインだと
こういった若干複雑なページも、モバイルではキレイに表示されます。
是非、パソコン画面とスマホ・タブレット画面で見比べてみて下さいね^^

知恵の場オフィス
エクスウィルパートナーズトップページ

PAGETOP