先生のホームページ、自己紹介型になってませんか?

五十嵐です。

Web集客と言えば、ホームページ集客を連想する人がいます。

でもね、

9割くらいの先生は、そもそもホームページを上手に活用できていません。

ご存じですか?

先生業のホームページには2種類あるってことを。

それが、
1.自己紹介型ホームページ
2.問題解決型ホームページ
の2種類です。

これらのうち、どちらの方が、お客様が取れるでしょう?

答えは、後者。
つまり、問題解決型ホームページですよ^^

違いを理解するために、具体例で説明してみましょう。

例えば、検索エンジンで
「税理士 東京 節税」
と検索し、ホームページにたどり着いた人を想定します。

この人は、おそらく、東京で節税のできる税理士を探しているのでしょう。

それでは、こういった問題意識に対して、ホームページは答えられているでしょうか。

自己紹介型と問題解決型のホームページでは、
それぞれこのような対応になっています。

===

▼自己紹介型

ご訪問ありがとうございます。

当事務所は設立10年を経過しておりまして、職員が10名おります。
代表社員は大手監査法人に勤めていた経験があります。
当事務所は確定申告や経営計画策定等を得意としています。

===

▼問題解決型

ご訪問ありがとうございます。

節税でしたら、決算期の3カ月前から取り組む必要があります。
一緒になって節税の方法を考えることができます。

もし良ければ一度訪問してご説明いたします。こちらに電話でご連絡ください。

===

如何でしょうか?

こうして冷静に見ると、明らかに自己紹介型は違和感があるでしょう。
こうしたことは、リアルの世界ではありえないと思います。

しかし、なぜかホームページになると、
自己紹介型のホームページになってしまうことが多いのです。

見込み客があなたのホームページを訪問した時を具体的にイメージしてみて下さい。
見込み客は、あなたのことを知りたいでしょうか?

すでに、あなたに仕事を頼むと決めている人は
あなたのことを知りたいかもしれませんが、
ほとんどの場合は、そんなことは無いですよね?

なので、あなたのことを知りたいかと聞かれると、答えは「否」。
そうではなく、解決したい問題に役立つ情報が欲しいわけです。

あなたのホームページは見込み客の問題を解決することに
焦点が当たっていますか?

是非、客観的な視点で確認してみて下さい。

ポイントは、

1.提案の内容(商品サービス)
2.なぜ提案を受け入れるべきなのか
3.提案を受け入れる場合、どうすれば良いのか

が、しっかりと表現されていることです。

今日はここまでにしましょう。
お役にたちましたか?

ではでは。

追伸

先生業のための独立開業セミナー、やります!
7/25(土)に開催しますよ。

士業・コンサル・講師・コーチ等の
先生業で独立開業したい方は、こちらです。


【志師塾通信 編集後記】

お義母さんから、名刺入れを頂きました。
仕事運アップの名刺入れです♪

これから名刺交換の枚数が増える感じがしますよ。


PAGETOP