士業・コンサル・講師・コーチなどの先生業向けビジネススクール「志師塾」にてアルムナイ年次総会2024が開催され、志師塾卒業生が一堂に会しました。
総会では、卒業から数年が経過した参加者たちが、これまでの事業運営を振り返りながら今後の成長戦略について議論を交わしました。
参加者からは「懐かしい感覚と忘れていたことを思い出せた」「初心に返って気持ちがメンテナンスできた」といった声が多数。
特に注目を集めたのは、継続的な事業成長に必要な3つの要素です。
1.定期的な振り返りと初心の再確認
2.スモールビジネスマーケティングの体系的学習
3.同志との継続的交流
参加者の一人は「スモールビジネスのマーケティングを体系的に学べたことで基礎体力がついた。何のためにやるのかという目的を発信することが重要」と語り、技術だけでなく目的意識を持ったマーケティング戦略の重要性を強調します。
また、「ただ会いたかった」「リアルで会えるのは久々」という声からは、一人で事業を運営しがちな先生業にとって、仲間との交流が精神的支えとなっている実態が明らかになりました。
今回の総会を受けて、参加者からは「もっと続けてほしい」「お互いの成長を支援する関係を築いていきたい」といった継続的な交流への強い要望が示され、今後も定期的な開催を検討しています。