大学卒業後、製薬会社に営業職(MR)として入社。しかし描く理想と接待中心の日常業務のギャップや、やりたいことができない状況を環境のせいにし転職を繰り返す。
20代後半、3社目でたまたま異動したマーケティング部では、思考の枠にとらわれた戦略立案や、独りよがりのコミュニケーションが仇となり挫折を経験。精神科にもかかる。そんな失意の中、出会った実践心理学や脳科学などから「思考と行動の調律」の原理原則に気付き、人生を大きく好転させる。
30代には製品責任者として売上げ世界一や社長賞を受賞。その後も、マーケティング部長や、カントリーマネージャーとして活躍。国際的なビジネスの舞台でも実力を認められ、2023年には世界のトップリーダー100に選出される(Health 2.0 Dubai)。また、トレーナーとして参画するコーチングスクールでは、受講生が選ぶ最もコーチングを受けたいコーチNo.1に選出されるなど業界内での評価も高い。
現在は、会社員として米系ヘルスケア企業の国内事業の立ち上げを行う傍ら、コーチングを主事業とする株式会社Grow Withを設立。企業経営者や管理職、士業、教師、 医師など多様な職種に対して、思考と行動の調律を基盤とした「コーチング&ヒューニング」で対人支援を行う。また、「4つの資格が取れる思考と行動の調律講座」を主宰し、スキルの普及にも積極的に取り組む。
「皆の無限の可能性を引き出し、共に成長し、ワクワクする社会の実現に貢献する」をミッションとして日々奮闘している。