facebook

仲間と声を掛け合って進んでいくのがとてもよい

ビジネス 2 倍プロデューサー

小泉美礼さん

先生ビジネス開発講座

講座に参加する前の状況や期待していたことは何ですか?

入塾前は、副業~起業でできること、やりたい事、売れる事の整理をして、売上をあげる状況にもっていく事を期待していました。

参加当時、本業の転職をするかしないか迷っていた時であり、また個人を相手にするコーチングは副業としていたが、エージェント経由で実入りが低く、かといって自分からクライアントを獲得するやる気までは出てこず、その割にはインカムが低いと感じており、副業に域を脱しないと、認識しておりました。

コーチの資格者乱立の中、差別ポイントを付けるため、お受験コーチングとしてブログなど書き始めて受験シーズンはそこそこのセッション数は稼いでいたが、それがやりたい事かというと疑問がありました。趣味のダイエット×更年期向けのビジネスの立ち上げも考えていたが、どうやって顧客を取っていくか、実績はあるか等悩んでいました。年収3000万円を目標にすると、個人向けビジネスは難しいです。

今一番やりたいことは、女性社外取締役。色々登録はしているが、中々チャンスが回ってこないということで、頭の中で色々考えながら、本業の転職もしながらの状況でした。

講座に参加して得られたものは何ですか?

講座で得られたものは、以下の3つです。

・Target を絞る、ポジショニング、コンセプトなどの一連の流れはよ~く理解していましたが、自分の事となると中々できず、周りの助けを得流れつくれたのが良かった。

・作り上げる過程だけでなく、マインドや、理念の大切さ、そして一緒に走る仲間を得れたのが何よりも嬉しいポイントでした。

・一番やりたい事をいきなりするのでなく、フロントセミナーのような入口を作る重要性を再認識。また人脈の作りかたというか、人脈を作る事へのHesitation がなくなったのがとても大きい収穫。

講座の進め方はどうでしたか?

予習のビデオ、復習+課題提出の順番が最初はごっちゃになっていました。15000字を書き、小人さんを決めるまでは、なかなか腹おちせず、苦しい時間がありました。FB にUP して、コメントをもらうというのはよい励みになりましたし、かなり初期の段階で自分をさらけ出すことで、安心感や一体感は増しました。

延長戦は、早い段階で幹事を指名いただけたので、チームの協力が得られました。延長戦そのものは、周りと話すきっかけや、互いを知るきっかけになるのでとても良かったです。その流れでほとんど別の延長戦がありました!

講師の方は、ものすごくご経験と実績があるので、やり取りすることも、やり取りを見る事もとてもためになり、面白かったです。

個別相談は良かったです。コーチには、先を見据えたインプットを毎回いただき、今になって思うと、そういう事だったか、、、と思う事沢山。エネルギーも入れていただき、助かりました。

仲間とのやり取りを通じて感じたことはありますか?

どうやったら周りから好意的に思われるのか否か、手助けをしてもらえるやすいのかという事が勉強になりました。とかくできていると思われがちで、中々手を差し伸べてもらえないことは、自分自身の課題と感じました。また、早々に提出をされるメンバーのインプットが自己の進め方の励みにもなりました。

小人さんが BtoB の方と、BtoC の方ではかなり必要軸が異なること、今までの社会人生活のバックグランドが異なる事でよい影響をあたえるメンバーと、そうでないメンバーがいました。とはいえ、ずっと同期で切磋琢磨したいと思えるメンバーの方が圧倒的に多かったのでその点は嬉しいです。

得られた成果や変化を教えてください。

人脈を広げるのが不得意でしたが、One-To-One 会議の進め方。自分の事でなく相手の為になることをひたすら続けるスタンスに慣れました。

プロモートの仕方を、全てでなくさわりだけ教えて、あとは契約後的な出し惜しみレクチャーを試みて、成約率がほぼ 100%になりました。

(新規コーチングクライアント 2 名、継続クライアント 2 名、新規コンサルプロジェクト1)

一方、次のアクションへの導線がしっかり見せない場合、何の仕事もいただけない、セミナー・レクチャーして終わりという事を経験し、導線づくり、次のアクションのミエルカの重要さを実感。人事部の方々が集まる勉強会で、女性のリーダーシップの話をしました。本業をプロモートしたいのか、副業をプロモートしたいのかごちゃごちゃになってしまいました。

これから参加を考えている人に、一言メッセージをお願いします。

課題をやるには、かなり大変。仲間と声を掛け合って進んでいくのがとてもよいです。だから、リアルの講座を薦めます。

また班も重要なので、よいチームに入れるといいですね。同期やほぼ同期、卒業生などと交流会を通して知り合えるので、積極的に会に参加すると良いと思います。

OTHER CONTENTS

受講生プロファイル

志師塾では、どのような人が学んでいるのか、受講生のデータをご紹介します。

体験セミナーのご案内

通学・オンラインで、各種の 体験セミナーを受講できます。

PAGE TOP
MENU
体験セミナー

TEL:03-5937-2346

カスタマーサポート(9:00 - 18:00 土日祝日除く)