志師塾の五十嵐です。
今日は、先にご案内^^
法人向けコンサルで50~400万円で受注できる領域の一つ、「人事評価制度コンサルティング」の方法を学ぶセミナーが開催されます。
法人向けにビジネスをしている先生業は是非、参加くださいね。
さて、本題です。
テーマは「高額商品のロジック」について。
あなたは、高額商品をちゃんと創ることができていますか?
※先生業における高額商品とは、少なくとも20万円超のパッケージです。
高額商品が無いと、先生ビジネスが、ボランティア化していきます。
逆に、高額商品をしっかり創ることで先生ビジネスに余裕が生まれ、より顧客支援に集中できるんですよね。
こういうことを書くと、「高額化したいけれど、できなくて悩んでいるんじゃないか・・・」という声が聞こえてきそうです^^;
なので、高額商品を創る発想についてお伝えしていきましょう。
今日は以下の3点についてお伝えしたいと思います。
1.高額商品を創る3つの切り口
1.1 強いニーズ・悩みの存在
そもそも、あなたが買う側(お客様側)だとして、なぜ、高額を支払いますか?
おそらく、何らかの強いニーズ・欲求があるからではないでしょうか。
・どうやって融資を獲得すればよいか分からない(財務コンサル)
・第二の人生を、料理教室の先生として生きていきたい!(教室開業講座)
・社員が足りないが、なかなか採用できない(人事コンサル)
などなど。
逆に、下記のような
「なんとなくあればいいかな」
程度のニーズであれば、高額化は難しいんです。
・ちょっと趣味がうまくなりたい(趣味系お教室)
・気持ちを少し軽くしたい(カウンセラー)
・何か困った時に相談したい(経営コンサル)
つまり、【強いニーズ・悩みの存在】が、大前提なんですよ。
あなたのノウハウが、どのように顧客の強い悩みを解決するのか。
その点に意識を集中してみると、高額商品を創るヒントになります。
1.2 高額の支払い能力
とはいえ、お客様にお金を支払う力が無いと、そもそも、買ってくれません。
そのため、【高額の支払い能力】が必須になってきます。
なので、あなたが誰向けに高額商品を創るのか、それが非常に大切になってくるんですよ。
あなたの顧客が支払能力があるかは、必ずチェックしてください。
この観点では、個人よりも法人を対象にした方が単価を上げやすいケースが多い。
個人のお財布だと20万円でも「高い!」という人もいますが、
支払能力のある法人であれば、100万円程度までスルッと受注できることも多々あります。
1.3 競合に勝てる分野
そして、もう1つの視点として、「ライバルに勝てるかどうか」という切り口も大切です。
多くの先生ビジネスでは、ライバルがいます。
あなたが商品サービスを購入する際に、競合と同じ(ように見える)商品サービスであれば、安い方が良くないですか?
つまり、同じような競合が多いと単価は下がりやすいんです。
そこで、考えるべきなのは、【競合に勝てる分野】で戦っているかどうか。
ライバルとの違いを明確にして、その違いを、しっかりと伝えることで価格競争から抜けることが可能です。
ポイントは、価格以外の判断基準を見込み客に教えられているか、ということ。
そうしないと、見込み客は判断できず、価格で選んでしまいますから、ね。
2.人事評価制度コンサルに見る高額商品の実例
以上、高額商品を創る3つの切り口についてお伝えしてきました。
この発想を、あなたの商品サービス作りにしっかり活かしてください^^/
さて、冒頭でお伝えした「人事評価制度プロフェッショナル」を事例として見てみると、まさに、この3条件が揃っていて、高単価で受注が可能になっています。
簡単に見てみると、
(1)強いニーズ・悩みの存在
人不足により、これまで以上に人材を活かす必要性が高まっています。
※企業経営者は、ヒトの問題で深く悩んでいるんです。
(2)高額の支払い能力
1人採用するのに数百万円かかっていますので、社員採用をしている成長企業には、支払能力があるケースが多いです。
(3)競合に勝てる分野
実は、人事評価制度を構築できるコンサルはあまり多くありません。
そのため、早めに身につけることで競合に勝ちやすい分野になります。
これらの結果、「50~400万円」という高額な単価で受注できているのです。
詳しくは、セミナーの中でお伝えしていますので、タイミング合えば、参加してくださいね^^
3.まとめ:高額商品創りの3要素をチェックしよう
以上、高額商品のロジックと題して3つの切り口でお伝えしてきました。
知っている人でも、出来ていない人がとても多い3つの要素。
是非、チェックしてみましょうね。
今日はここまでにしましょう。お役にたちましたか?
それでは^^/
追伸1
YouTubeでも、「価格・単価アップの考え方」をシリーズでお伝えしています。
単価アップしたい先生業は必見ですよ♪
追伸2
先日、Facebookライブを実施しましたが、なんと、システムエラーが発生し、Facebookライブを実施できませんでした^^;
急遽、YouTubeライブに切り替えたので、もしも、ライブ内容を見たい人はアーカイブをご覧くださいね。
▼PR専門家が分析!志師塾に2000人が集まる仕組みを徹底解剖
追伸3
先生ビジネスで集客・単価アップしたい人は、必ず知っておいてください。
「先生ビジネスを成功させる受注力7つの能力」
夏季セミナーで詳しく解説しています。
追伸4
起業支援を仕事にする方法を学ぶ起業支援レベルアップセミナーについて、1日程だけ追加になりました。
起業支援に携わる専門家は必ず聴いておいてください。
追伸5
体験セミナーは、現在、下記を募集中です。
●Web集客を成功させる
【先生業のためのWeb集客セミナー】
●独立・新規事業で先生ビジネスを始める
【先生ビジネス構築セミナー】
●営業トークを強化する
【成約3倍トーク構築セミナー】
●トークと文章をウケる形にする
【ウケるトーク&文章術マスター講座プレセミナー】
●継続支援で信頼と売上を築く
【起業支援レベルアップセミナー】
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【先生ビジネス書籍の決定版】
『先生ビジネス”マーケティング”の教科書』
著者:五十嵐和也(秀和システム・1,800円)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【YouTube】
志師塾チャンネル【先生ビジネス成功法則】
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【Facebook】
「いいね!」ボタンを押して、今すぐ無料でご参加ください。
先生業ビジネススクール(士業・コンサル・講師・コーチ等)
独立開業の知恵袋
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【プロナビ】
先生業のマーケティング、統合管理ツール
~メルマガ・ステップメール・フォーム・決済などが、これで完結~
詳細はコチラから
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
志師塾通信:志師塾 All Rights Reserved.
[発行元] 株式会社エクスウィルパートナーズ
[住所] 東京都新宿区西新宿7-2-5TH西新宿ビル5階