志師塾の五十嵐です。
昨日は、中小企業診断士の
「独立開業研究会」という勉強会で
講演させていただきました。
独立開業前後の診断士の方に向けて、
僕自身の開業時のエピソードなどを
お伝えさせていただいたんですよね。
もちろん、Web集客の方法も
お話させてもらいましたよ。
みなさん、食いついてくれました^^v
本当にうれしいですね。
Amazonランキング2部門No.1の著書を、
無料進呈キャンペーン期間中 (一部ダウンロード)
「先生業の顧客獲得を成功させる7つの能力」
- ビジネスとして見た時の、
先生業の3つの特性 - 先生業のハマる5つの罠
- 究極的には、先生業に求められる
能力は2つしかない - 安定的に高額で顧客獲得し
続ける7つの能力etc…
さて、今日は、”絶対にやってはいけない士業の肩書”
と題して、肩書とポジショニングの関係について
お伝えしていきますよ。
===========================
<士業がウェブを活用して顧客獲得する方法!>
【 絶対にやってはいけない士業の肩書 】
===========================
士業の肩書と聞いて、あなたは
どのような肩書を思い浮かべますか?
通常、肩書というと「○○士」とか、「○○事務所代表」
といったものを思い浮かべると思います。
でも、僕がいつも言っている通り、
○○士とか、○○事務所代表っていうのは肩書ではないんですよね。
肩書は、自分自身のポジショニングを
一言で凝縮したものです。
○○士といっても、士業がこれだけ増えている中で、
残念ながら相手に刺さらないんです。
それよりも、士業としてのポジショニング、つまり、
専門性やターゲットを明確に表現する方が食いつきが良いんですよ。
と、、
こういった話を志師塾の集中講座ではお伝えしているのですが、
今回、面白い質問が塾生から届いたので、皆さんにもお伝えしますね。
その質問と言うのは、
「1つの肩書の中に複数のポジショニングを
表現しても良いですか?」
というものです。
複数のポジショニングを表すっていうのは、
例えばこういったものですね。
「相続・法人税専門税理士」
これは、相続というテーマと、法人税というテーマの
2つのポジショニングがごちゃまぜに入っている例です。
みなさんなら、上記の質問について
どう思いますか?
僕の答えは
「複数NG、1つを表現してみること!」なんです。
少し例を考えてみましょう。
例えば、仮にあなたが、歯を悪くして
インプラント(人工歯根)をやっている
歯医者を探しているとしましょう。
その時に、
- (1)インプラント、虫歯、入歯を得意としている歯医者です
- (2)インプラント専門の歯医者です
どちらがインパクトが強いでしょうか?
さらに、肩書と同時に、キャッチコピーも連動してきます。
もし複数のポジショニングを入れるとするならば、
上記2つの場合、
- (1)インプラント実績30件、痛みなく虫歯を治し、入歯もずれない!
- (2)国産シェアNo.1 「京セラ」インプラントで年間100件の実績!
などのように、変わってきますよね。
どう感じますか?
おそらく、(2)の方に行きたくなりますよね?
つまり、複数のポジショニングを一つの肩書に入れると、
インパクトが弱く、結果として大きく成功しないことが多いです。
だから、原則はしぼること。
絞る際に、どうしても捨てきれないと、
ついつい複数のポジショニングを残してしまいがちです。
で、それらの複数のポジショニングを
統合しようとして抽象的な言葉になっていくんですよ。
まずは徹底的に絞って一点突破。これが大原則です。
以上ここまで!
お役にたちました?
ではでは。
文:五十嵐和也(中小企業診断士・志師塾塾長)/編集:志師塾編集部
追伸1
ポジショニングの作り方や成功事例、
独立開業して安定して顧客獲得する方法を知りたい方は、
以下の無料ダウンロード資料がおすすめです。
Amazonランキング2部門No.1の著書を、
無料進呈キャンペーン期間中 (一部ダウンロード)
「先生業の顧客獲得を成功させる7つの能力」
- ビジネスとして見た時の、
先生業の3つの特性 - 先生業のハマる5つの罠
- 究極的には、先生業に求められる
能力は2つしかない - 安定的に高額で顧客獲得し
続ける7つの能力etc…
追伸2
動画を視聴して即実践可能!先生ビジネスに特化したWeb集客術と成功事例を特別無料公開中です。
追伸3
志師塾では、士業・コンサル・講師・コーチなど、
「先生」と呼ばれる人のためのセミナーを開催しています。
- ・独立・新規事業で先生ビジネスを始める方へ
- 【先生ビジネス構築セミナー】
- ・Web集客を成功させたい方へ
- 【先生業のためのWeb集客セミナー】
- ・営業の苦手な方へ
- 【成約3倍トーク構築セミナー】
- ・法人開拓を楽にしたい方へ
- 【補助金コンサルタント養成講座プレセミナー】
- ・ホームページから集客・申込を増やしたい方へ
- 【先生業のためのホームページ作成セミナー 】
- ・副業で始めたい方へ
- 【先生ビジネス副業セミナー(動画)】
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
- 【先生ビジネス書籍の決定版】
- 『先生ビジネス”マーケティング”の教科書』
- 著者:五十嵐和也(秀和システム・1,800円)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
- 【YouTube】
- 志師塾チャンネル【先生ビジネス成功法則】
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
- 【志師塾の通信教材】
- 先生業のためのキラーコンテンツ開発 集中クラス(動画)
- 高額講座の成功7ステップ動画
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
- 【Facebook】
- 「いいね!」ボタンを押して、今すぐ無料でご参加ください。
- 先生業Web集客実践会(士業・コンサル・講師・コーチ等)
- 独立開業の知恵袋
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
- 志師塾通信:志師塾 All Rights Reserved.
- [発行元] 株式会社エクスウィルパートナーズ
- [住所] 東京都新宿区西新宿7-2-5TH西新宿ビル5階